こんにちは!(*^-^*) ノアの杜 長屋です!!
ご火葬中やご火葬後に
『写真って撮影して良かったのかな・・・?』
そう尋ねられる事があります。

お話していると
『写真は撮りたい気持ちもあるけど、何かダメなような気もするし』
と仰られていました。
結論から言いますと、お写真など撮っていただいて大丈夫です。
お写真などの形で残っていると辛いから心に残しておくという方もみえますし、最後のお姿をお写真で残される方もいます。
もし当日お悩みになられているのであれば撮っておいた方がいいかもしれません。
諸事情などで当日参加する事が出来なかったご家族様に後日見せてあげる事もできます。
撮らなければよかったという後悔には消去で対応できますが、撮っておけばよかったという後悔にはどうする事もできず、長く後悔する事になりかねません。
一度しかないその時を・・・ご家族様の後悔が少しでも残らないようになればと思います!!
私達ノアの杜スタッフも、微力ながらではありますが、ご家族様のお気持ちに少しでも寄り添う事ができればなと思います。






当社でご火葬された子たちが眠るお墓のあるお寺です。 毎年この時期になると色々な催しで賑わいます。 ただ今は「密」を避けなければなりません。 ひっそりと、静かにお花鑑賞も風情があって良いですね。 この牡丹の花は毎年綺麗に咲き続けますが、 とても手入れが大変なんだそうです。 ボランティアの方々をはじめ、お寺の方々にも小まめにお手入れをされているそうです。 「お越し頂いた方に少しでもおもてなしを」そんなお気持ちが感じられますね。 本覚寺にて永代供養された方、この時期牡丹のお花鑑賞と共に お参りしてみても良いかもですね。 ペットセレモニーノアの杜



