ご依頼を頂いた方からのアンケートや、その他お得お知らせなどを更新しています。

電話番号:0120-99-4194

ペットセレモニー ノアの杜

お知らせ

Archives

5月
16
みんな集まれ♪♪ ワンワン撮影会開催のお知らせ!

皆さん、こんにちは!

ノアの杜の森です^^


この度ワンちゃん撮影会の開催が決定しました!

この撮影会では、愛犬たちのかわいい姿をプロのカメラマンが撮影します。

素敵な写真が一生の思い出となること間違いなしです!


参加費は各コースによって異なりますが、撮影料・写真データ料が含まれています。

さらに参加して頂いた方にミニフォトスタンドをプレゼントしております!

詳しい内容・注意事項は画像をご確認くださいね。





ご予約制となっておりますので、参加ご希望の方は下記の連絡先までお申し込みください。


==================================

◇レガピオーレ

TEL:0120-588-339

平日  12:00~19:00

土日祝 9:30~20:00

(定休日:月曜日・火曜日)

==================================

ぜひ、愛犬との特別な時間を共有しましょう!

お申し込みをお待ちしております^^

※参加にあたって、ワンちゃんのワクチン接種が完了している事が必要ですので、ご注意ください。
4月
24
【里親募集中!】大垣養老高校犬クラブ 命の救援活動
ノアの杜の森です!(^^)

当社でご支援させていただいている、大垣養老高校【命の救援活動】より里親募集のお知らせがありました。
先日募金の贈呈式に伺った際、実際にノアの杜のスタッフもわんちゃんたちと触れ合いましたが、
とっても人懐っこくてかわいいわんちゃんでした♪

今回は3匹のわんちゃんをご紹介させていただきますね。


大垣養老高校 命の救援活動 里親募集中 ~この子の家族になりませんか?~
風奏ちゃん(ふうか)
性別:女の子
年齢:2ヵ月
犬種:雑種
~性格~
おっとりしているけど、やんちゃな時もあります。人の上に乗ってくる子です。
大きい音に怖がります。
~健康状態~
良好 ※診察情報は、里親誓約書をご覧ください。

明晴ちゃん(みつば)
性別:女の子
年齢:2ヵ月
犬種:雑種
~性格~
無邪気で人懐っこいです。おいでができます。人の指示が聞けるお利口な子です。
~健康状態~
良好 ※診察情報は、里親誓約書をご覧ください。

一途ちゃん(いと)
性別:女の子
年齢:2ヵ月
犬種:雑種
~性格~
好奇心旺盛で走り回ることが好きな元気な子です。少し寂しがり屋です。
~健康状態~
良好 ※診察情報は、里親誓約書をご覧ください。


◇里親条件◇(複数の募集があった場合は、抽選となります。)
➀誰もいない時間が長くない家族
➁日頃の健康管理ができる家族
➂犬を飼育できる環境(大型犬)が整っている家族
➃小さい子供がいない家族
※その他の条件は、里親誓約書をご覧ください。
※新里親様には、ワクチン・不妊手術等の費用をご負担願います


ぜひ家族になりたい!という方は大垣養老高校様へご連絡ください。

==================================
お問い合わせ先(下記メールアドレス・電話まで)
犬クラブ顧問(佐藤)
mail:p91149@gifu-net.ed.jp
tel:0584-32-3161

==================================


岐阜市、各務原市市のペット(犬、猫)の葬儀・ご火葬は
ペットセレモニーノアの杜にお問い合わせ・ご依頼下さい。
4月
22
大垣養老高等学校への募金寄付
先日4月17日(月)、大垣養老高校での募金の贈呈式が
岐阜新聞で取り上げられましたの報告させて頂きます。


約半年間で29,183円もの寄付があり
当社ご利用の方々にはボランティア活動にご理解ご賛同頂き、
募金のご協力、本当にありがとうございました!!

当日、犬クラブの部活動の様子、保護犬ちゃん達にも会わせてもらったので
その様子も後日アップしますね(*^-^*)

ノアの杜 小寺
4月
10
オリジナル商品のご案内(^^♪
こんにちは!
ノアの杜の小寺です。
 
世界にたった1つだけ。
うちの子だけの、うちの子らしいご供養のかたちが見つかりますよう
オリジナルオーダーグッズの取り扱いを開始いたしましたのでご紹介させて頂きます。
  羽島市の火葬はノアの杜


ほんの一部のイメージ画像ですが
メモリアルクッションや骨壺カバー、可愛らしいデザインのお位牌など、、
デザインが細かくオーダーできるためピッタリなグッズが見つけられる事と思います。
 

\大切な家族へ私たちができること/

沢山の癒しと、かけがえのない時間をくれた大切な家族が
きちんとお空に行けるように、私たちにできることがあります。
「うちの子だけの特別なご供養」で、お空へ旅立った家族とご家族みなさまの絆が、
これからもずっと続きますように。。
ご供養は難しいことは必要ありません。心の中で想うこと。
それだけでお空の家族は愛に包まれて幸せなんです☆
 
気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい( ^ω^ )
4月
8
人形供養~岩田草庵~
人形供養祭のご案内です。

生前ペットちゃんが大事にしていたぬいぐるみ、、
思い出たっぷりでゴミと一緒に処分するのは気が引ける、罪悪感があるなどの理由で
どうすることもできず長い期間自宅で眠っているぬいぐるみはありませんか?

すぐに遺品を処分する気になれない人の方が多いため、まずはご自身の気持ちが落ち着くのを待ってから、どうするか決めて頂いて大丈夫です。

人形供養  
・会場:アスピカ家族岩田草庵
(岐阜県岐阜市岩田西1丁目1番地1)
・日時:2023年5月7日(日)
(当日のご都合がつかない方は前日5月6日(土)15:00~17:00に受付を承ります)
・受付:9:00~13:00
・読経:13:00~
・料金:45Lポリ袋1袋につき一般客1,000円/アスピカ会員様無料
 
※当日、アスピカ互助会に新規ご入会の方にはギフトカードプレゼント☆彡
  (特典金額は、ご入会いただいたコースにより異なります)
(アスピカ互助会は、月々2,500円~の頼れる積立サービスです)

ペットセレモニー ノアの杜
4月
7
入社式。
ノアの杜のグループ企業のアスピカグループの入社式が4月1日(土)にアスピカ本社にて行われました。



アスピカグループは、葬儀、婚礼、介護、衣裳、調理、ペット葬儀の部門と様々です。
各部門で研修ののち配属されます。

誰一人欠けることなく全員がダイヤの原石です。
緊張感漂う中、ただそのプレッシャーに負けることなく、
大きな声で自信をもって行った自己紹介は本当に素晴らしいものでした。

私たちの使命、

どこよりも感謝の心を大切にする企業へ

この使命を忘れることなく、
日々自分自身を磨き上げ素晴らしい人財になって頂きたいと願うばかりです。

  ペットセレモニーノアの杜
3月
14
大型犬のご火葬が可能になりました。
ノアの杜の後藤です。
ノアの杜では従来25kgまでの子のご火葬と制限がございました。
しかし、この度は、大型犬対応のご火葬炉の導入により、
・お立会い火葬は35kgまで、
・お引取り火葬は40kgまでの子のご火葬が可能となりました。

レトリーバー

レトリーバー

ラブラドールレトリーバー、ゴールデンレトリーバー、
ボルゾイ、シェパード、ドーベルマン、アイリッシュセター、
秋田犬、ラフコリー、

ご火葬料金についてはこちらから → 料金表ページ
尚、訪問火葬は現在25kgまでとさせて頂き、
25kgを超える場合は当社にお越しを頂いてのご火葬となります。
ただペットさんの種類によって変わってくることがありますので
詳しくはお電話にてご確認ください。

どうぞ宜しくお願いします。

  ペットセレモニーノアの杜 後藤
1月
25
ぎふママのための “SDGs” 就活フェア ♪
2023年1月30日(月)に、

ぎふママのための “SDGs” 就活フェア ♪ が開催され、
当社アスピカグループとして参加させて頂きます♪

日時:2023年1月30日(月) 10:00~15:00
場所:みんなの森 ぎふメディアコスモス
   みんなのギャラリー/ドキドキテラス

ノアの杜
ノアの杜
子育てを頑張るママさん向けの就活イベントです。
今までの「就活」と堅苦しく感じますが、
当日は、「服装自由」、「キッズスペース」があるのでお子様連れでも
お気軽にお立ち寄り頂けますよね。

当社はアスピカグループとして参加させて頂きます。
当日は、スーツを着た男性サラリーマンが・・・ではなく、、
当社グループで活躍するママさんがメインでご説明等させて頂くので、
是非、同じ目線で是非参考になれば、と思います。

アスピカグループだけでなく、皆さんの力を必要としている様々な企業も参加されます。
手当支給があったり、スキルアップして資格取得も目指せるかもしれません。

このイベントでの運命的な出会いが
将来の可能性を広げるかもしれませんね!

是非お気軽に、お立ち寄りください♪

  ノアの杜 後藤
1月
15
お花のボリュームはこんな感じです
ノアの杜でご火葬の際に添えて頂くお花のボリュームです。

ブーケのタイプ、一番大きい「大」のサイズです。


そして、真ん中の「中」のサイズです。

ブーケ(花束)タイプでご火葬の際はそのまま添えて頂くか、
一本一本抜いてご家族様にご遺体の傍に添えて頂くかのいずれかとなります。

「どんなお花が良いか分からない」の声から、
亡くなったペットさんの傍に添えて頂いた際に綺麗な色合いとなるよう
お花のサイズや種類も厳選しています。

尚、お花はご注文後準備が必要なため、予めお問い合わせ下さい。

  ノアの杜 後藤
1月
8
どんなお花を準備しようか迷われている方へ
ペットセレモニーノアの杜の森です。

大切なペット様とのお別れ。華やかにお花を飾って見送ってあげたいけれど
「どんなお花を準備すればいいのか…」
「花束のままでも大丈夫なのか…」
「量や大きさはどのくらいまで良いのか…」
悩んでいる方いらっしゃると思います。

ペットさんと最後お別れして頂く際、
お花を並べた際に綺麗になるようなサイズと色合いでお作りしています。


現在、「小」「中」「大」の3展開サイズのお花をご用意させていただけますが 今回は、一番小さな可愛らしいお花をご紹介いたします♪(※別途オプション)

皆さまで一輪ずつ添えて頂けるブロックタイプと
そのまま添えて頂ける華やかな花束のタイプの2種類から選んでいただけます。

こちらが小サイズのブロックタイプのお花です。


因みに、上からはこんな感じです。
そして、反対からみたボリュームです。



実際にバスケット棺に飾っていただくとこの様な感じです。
バスケットS+小サイズお花(小動物等に適したサイズです)

詳しくはこちら↓
【ペットさんお別れ 花の販売ページ】(別ウィンドウで開き下へスクロール)
をご覧ください。

小型犬や小動物の子であればあこの “小” サイズで十分かと思います。
中型犬以上の子や、「お身体の周りにお花いっぱいにしてあげたい」、
そんな思いの方は、お花のサイズを「中」又は「大」サイズをお勧めしています。

ぜひ最後のお別れを華やかに、ありがとうの気持ちをお花に込めて可愛らしく、後悔のないよう皆様で送ってあげてくださいね。


  ペットセレモニーノアの杜