ご依頼を頂いた方からのアンケートや、その他お得お知らせなどを更新しています。

電話番号:0120-99-4194

ペットセレモニー ノアの杜

お知らせ

Archives

7月
23
10月1日 木曽三川わんこマルシェ 出店します♪
次回の木曽三川わんこマルシェにもノアの杜として出店予定です♪

木曽三川わんこマルシェ10月度

========================================
日時:2017年10月1日 10:00~16:00
場所:国定木曽三川公園 〒5030625 岐阜県 海津市岐阜県海津市海津町油島255-3
入場料:無料

国定木曽三川公園をお散歩しながら、お買い物や美味しいものを皆さまで楽しんで
頂けるイベントです♪
========================================


わんこのグッズのお買い物だけでなく、たくさんのイベントがあって、
と~っても楽しめます(^^♪

公園全体がわんこばかりで、ペットを飼っている方も、
飼っていない方もとっても楽しめる一日です。
是非ご家族、ご友人と一緒にお越し頂き、ノアの杜のブースでお会いしましょう♪

ペットセレモニーノアの杜 代表 後藤
7月
22
大型犬の子のご火葬について
ノアの杜では現在20kgまでの子のご火葬とさせて頂いていますが、
今月中に大型犬の子のご火葬も可能となります。

大型犬

「ノアの杜でお願いしたいのですが…」との問い合わせが多々あったにもかかわらず、
ご希望に添えることが出来ず大変申し訳ない気持ちで一杯です。

皆様のご要望にお応えが出来るよう、少しずつではありますが、
ハード面、ソフト面共に充実をさせて頂きたいと思います。

大よそ30kgくらいまでの子のご火葬を予定しています。
但し、平均体重より大幅に超える子のご火葬は、30kg未満の子の場合でも、
お断りをさせて頂く場合がありますので、予めご了承ください。

また具体的に決まり次第に、再度こちらでご案内させて頂きたいと思います。
今後とも、宜しくお願い致します。

  ペットセレモニーノアの杜 後藤
7月
19
夏本番です。
まもなく梅雨が明け、夏本番、更に猛暑日が続きます。
夏の太陽

この時期は残念ながら亡くなる子が増えてしまいます。
亡くなってから、いつ葬儀、ご火葬をして頂くか、皆さま悩まれます。

「人間のように、一定時間安置する必要はあるの?」
「友引でも火葬はしてもバチは当たらない!?」

色々質問がありますが、
ご家族揃ってのお別れのタイミングで、
早ければ当日、又は2日以内をお勧めしています。

しかし、この時期のように暑い日はご遺体の痛みも早く進行します。

「いつまでも一緒にいてあげたい」
そんな思いは誰もが同じです。
しかし、大切なわが子だからこそ、
腐敗して、蛆が沸く姿は見たくありません。

ですので、なるべく早く!をお勧めします。
当日ご火葬のご希望の方もいらっしゃいます。
もちろん、問題ありません。

どうしてもご家族の都合が合わず、数日ご自宅で安置して頂く場合は、
ドライアイスで、しっかり冷やして頂き、
ドライアイスが手に入らない場合は、保冷剤でお身体を出来る限り冷たく保って頂きたいです。

保冷材は数時間で溶けて常温となるため、
定期的に交換をして頂き、氷で冷やされる場合は、なるべくお身体が水滴等で濡れてしまわないよう気を付けて下さい。

特にお部屋でなく、屋外にいるペットさんは、気を付けてあげて下さいね。

  ペットセレモニーノアの杜 後藤
6月
9
本覚寺でのペット供養祭の日程が決まりました♪
永代供養をして頂ける、提携寺院の本覚寺において、
2017年のペット供養祭の開催のお知らせです。


ノアの杜 ペット供養

日時:2017年11月23日
場所:岐阜県羽島市竹鼻町2434-1 本覚寺


従来、毎年8月23日の地蔵盆のイベントに合わせてペット供養をしておりましたが、
本年より、この地蔵盆のイベントと併せて別日に供養祭を設ける運びとなりました。
この地蔵盆は例年同様行われますので、
是非遊びにいらしてください。
(昨年の地蔵盆の様子)


ノアの杜 本覚寺 共同墓地
ノアの杜 本覚寺 合祀墓
地蔵盆 ノアの杜 共同墓地

ノアの杜 地蔵盆 共同墓地


11月23日は毎年開催の予定です。
近くなりましたら、またお知らせさせて頂きますね。

  ペットセレモニーノアの杜 後藤
5月
28
木曽川わんこマルシェでご購入頂いた迷子札、発送させて頂きました♪
5月14日に盛大に開催された、『木曽川わんこマルシェ』でご購入頂いた、
当社の
『絆プロジェクト ~迷子札は飼い主と絆の印~』の迷子札、
先週発送させて頂きました。

絆プロジェクト 迷子札絆プロジェクト 迷子札

今後、当社としても、多くのわんこのイベントに出店し、
少しでも迷子札が普及していけば嬉しく思っています。

次回は、6月18日の中部地区最大のイベント、
『わんだらけ』に出店致します♪
場所は、名古屋港ガーデンふ頭東広場にて開催されます。


わんだらけ ノアの杜

ノアの杜では、
迷子札が少しでも普及して、
・家を飛び出して迷子になってしまう子
・災害時に離れ離れになってしまう子
・誘拐に遭ってしまう子(札があれば誘拐されにくくなります!)
上記のような不幸な思いをしてしまう子が減ることを祈って、作らせて頂いています。

絆プロジェクト 迷子札
(↑1個500円の迷子札のご購入はこちらから)

今後とも、ノアの杜を宜しくお願いします。

  ペットセレモニーノアの杜 代表 後藤
5月
5
木曽三川わんこマルシェに出店決定♪ (5月13日(土)、14日(日))
ペットセレモニーノアの杜では、
『迷子札は、あなたとペットちゃんを繋ぐ絆の印 絆Project』 、
迷子札(1個500円)普及活動として、
出店させて頂くことになりました!
木曽三川わんこマルシェ

開催日:5月13日(土)、14日(日) 10:00~16:00
場所:国営木曽三川公園 (岐阜県海津市海津町油島255-3)

木曽三川わんこマルシェ②

国営木曽三川公園で愛犬家がさんぽをしながら、お買い物やこだわりの美味しいもの、イベントを楽しんでいただけるイベントです。
今回は、14日に木曽三川わんこファッションショーを開催する予定です。

木曽三川わんこマルシェ③
わんこの健康食も出展されます♪

木曽三川わんこマルシェ④
たくさんの人とわんこで賑わいます♪

木曽三川わんこマルシェ⑤
大切な家族であるわんこと一緒に似顔絵として残してみてはいかがですか?(^^)

木曽三川わんこマルシェ⑥
美味しいフードのお店もたくさん出店します♪

木曽三川わんこマルシェ⑦
甘えん坊やさん(笑)

木曽三川わんこマルシェ⑧
たくさんのわんことも出会えます!

当社は『絆プロジェクト』として、迷子札の普及活動をさせて頂いています。m(_ _)m
絆プロジェクト 迷子札

ワンコ好きにはたまらない!
たくさんのワンコが集まる大きなイベントです!(^^)
ワンコと一緒に是非遊びに来てください♪

ノアの杜のホームページは こちら から

  ペットセレモニーノアの杜 代表 後藤
5月
4
LoveDogParty2017 愛犬の命を守るフェスin美濃加茂市 中山道太田宿 無事に終了♪
LoveDogParty2017 愛犬の命を守るフェスin美濃加茂市 中山道太田宿 が、
大盛況のもと、無事に終了いたしました。

LovePetParty2017 愛犬の命を守るフェスin美濃加茂
当社は、
『迷子札は あなたとペットちゃんを繋ぐ 絆の印 絆Project(プロジェクト)』として、
迷子札の普及活動として、1つ500円で迷子札の制作の受付をさせて頂きました。

LovePetParty2017 愛犬の命を守るフェスin美濃加茂
さすがにイベントにお越し頂く方は意識が高く、
半分以上の方が迷子札を付けて見えました。

しかし、お話を伺う中で、
「チップが入ってるから大丈夫」、
「鑑札があるから、番号は警察や保健所で管理されているから安心」
といった声がありました。

しかし、本当に大丈夫でしょうか。
飼い主さんとペットさんが離れ離れになってしまうときは、以下のパターンが多いです。

・ 雷、花火などの大きな音でビックリして家を飛び出してしまう
・ リードを離した隙に逃げ出してしまう
・ 災害時に飼い主さんと離れ離れになってしまう

こんな時、運よく保護される方がいらっしゃったら、その方が保健所へ連れて行き、
飼い主情報を調べて飼主さんへ連絡がいきます。

しかし、想像してみてください。
あなたの目の前に、首輪の付いたワンちゃんが彷徨っていた時、
保健所へ連れて行きますか?
見て見ぬふりをする方が殆どです。

そこに、迷子札に飼い主様の電話番号が記載されていれば、
保健所へ連れていくことは出来なくても、手持ちの携帯電話から連絡をすることは可能です。

離れ離れになってしまったときに、
いち早く、飼い主の元へ連絡するか、時間との戦いです。
保護して下さる親切な方にたどり着くまでに、交通事故で亡くなってしまうリスクが高まります。

必ず、迷子札は身に付けてあげて下さい。
そんな思いで、今回、当社は『迷子札普及活動』 として、ブース出展させて頂きました。
こちらから、500円で命を守ることのできる、迷子札、ご購入頂けます。
また、将来的に万が一、亡くなった際は当社でご火葬して頂くと
2,000円OFFになる割引もして頂けるものとなっています。


絆プロジェクト 迷子札 是非一度ご覧ください。


また様々なイベントがあります。 今後出店する際は、予めこちらにも告知させて頂きますね。
  ペットセレモニーノアの杜 代表 後藤
4月
30
LoveDogParty2017 愛犬の命を守るフェスin美濃加茂市 中山道太田宿 開催♪
来たる5月3日(水)、美濃加茂市太田宿中山道会館にて、愛犬のためのイベント、
『LoveDogParty2017 愛犬の命を守るフェスin 中山道太田宿』が開催されます♪

詳しくは、こちらのチラシをご覧下さい♪
LoveDogParty2017 愛犬の命を守るフェスin美濃加茂市 中山道太田宿

当社もブース出店させて頂くことになりました。

今回は、「迷子札の普及活動」と、「お別れのその日までに準備して頂くこと」
のご提案のブースとなっております。

昨年は2,000名以上の方かが来場されました!

ゴールデンウィーク、お時間のある方は是非、
わんちゃんと一緒に是非、遊びに来てくださ~い(^O^)

ノアの杜のサイトはコチラから♪ → ペットセレモニーノアの杜
  ペットセレモニーノアの杜代表 後藤
4月
25
本覚寺 幸種市(しあわせだねいち)開催されました♪
4月22日、23日の2日間、羽島市の本覚寺にて、幸種市(しあわせだねいち)が開催されました。

DSC_0867
ノアの杜 共同墓地
ノアの杜 共同墓地
ノアの杜共同墓地
雲一つない青空の元、たくさんの方が訪れました。
本覚寺さんの工夫、努力の玉本ですね、
毎年イベントがパワーアップし、来場者数も増えてきているように感じました♪

癒しのBGMが流れ、地元の高校の吹奏楽の演奏と音楽を通じてちょっとしたゲームを楽しめる企画や、
そのたたくさんのイベントが開催され、パワー溢れるイベントとなりました。

私も、私の子どもたちも来年のイベントが待ち遠しいです(^^)

ノアの杜のフェイスブックでは、このようなタイムリーなイベントも随時最新情報を更新しています。
https://www.facebook.com/noahnomori/
是非一度、覗いてみてくださいね。

  ペットセレモニーノアの杜 代表 後藤

4月
14
羽島市 本覚寺 4月度イベントのお知らせ
当社でご火葬をさせて頂いたペットさんのご遺骨を
永代供養のできるお寺、本覚寺の4月のイベントのお知らせです。

ペットセレモニーノアの杜
今月は大きなイベント、牡丹の花が咲き並ぶ“ぼたんまつり”がつ4月中旬から30日まで、
4月22日(土)、23日(日)の両日、“幸種市(しあわせだねいち)”が開催されます。

ペットセレモニーノアの杜

毎年ハンドメイドのお店やフードの露店などが出展され、
たくさんの人で賑わいます。

お時間のある方、
本覚寺に納骨をして頂いた方は是非この機会にお越しくださいね。(^^)

  ペットセレモニーノアの杜 代表 後藤