新型コロナウイルスが猛威をふるっています。
感染拡大を防ぐためノアの杜では・・・
①次亜塩素酸・アルコール消毒液の設置。
②加湿器による除菌、加湿。
③スタッフによる都度フロア、待合室の消毒清掃、換気。
④マスク着用の徹底。
を行っています。
まだまだ油断の出来ない日々が続き心苦しいです。
ご家族の皆様におかれましても、ご来場の際にはマスク着用の徹底をお願い申し上げます。
ご依頼を頂いた方からのアンケートや、その他お得お知らせなどを更新しています。


当社ご利用時にpaypay払いを選択頂くと、
お支払金額から最大20%ポイントキャッシュバックキャンペーンを行っています。
1回のお支払いで5,000円以上のお支払いの場合、
1,000円分のポイントがキャッシュバックされます。
(期間中最大10,000円分のポイント還元されます)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
paypayと岐阜市のコラボのキャンペーンなので、当社にお越し頂いた場合にご利用頂けますが、
ここからは更にお得なお知らせです
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
当社から岐阜市以外のエリアに訪問させて頂いた場合も全て適用されます。
なので、エリア関係なく、愛知県全域でもpaypay払いであれば、上記ポイント還元が可能です。
当社ご利用時に「お支払いはpaypay払いで」とお伝え下さい。
※当サービスは、6月6日まで実施の予定ですが予告なく終了する場合があります。
ペットセレモニーノアの杜
こんにちは(*‘∀‘)
ノアの杜 長屋です!!
先日、1階ホールにパーテーションを設置致しました
|д゚)
スタッフDIYです。
設置前はこのような感じです。
今回はあたたかいイメージにしたいのでナチュラルカラーのウッドパーテーションをDIYしたいと思います。
①購入してきた木材全てに防腐剤を2度塗りします。
カラーはメープルにしました。(あたたかく柔らかな色です!)
②2×4木材を突っ張ります。接地部分は雨濡れ防止のため金具をとりつけました!(しっかりと垂直に立てて固定します!)
③ひたすら1×4木材をうちつけていきます。1枚1枚のクリアランスもしっかり均等にあわせていきます!(反りのある物もあるのでしっかりと押さえて固定していきます!)
なかなか大変な作業でしたが完成は目前です!
合間作業でしたので2日かかりましたが完成がこちらになります!!
ほのかに木の香りがして落ち着きます!
ホールに来られたご家族様の心が少しでも癒されるよう・・・これからも少しずつ何かできたらなと思います!!
4月1日からの総額表示の義務化に伴い、
当社ホームページ上の全てを総額表示(税込価格)と変更させて頂きました。
見た目、値上がりのように見えますが、実際はほぼ以前と同じです。
分かりやすくなって良いかもしれませんね。
今後消費税が上がらないことを祈るばかりです。。
お知らせついでに、、
当社運営会社の名称(商号)変更をさせて頂きました。
(旧)株式会社パッソ
(新)株式会社ノアの杜
事業内容は全て従来と変わりはありません。
今後も皆様に今以上に「必要」と思って頂けるよう、
スタッフ一丸となり追求していきます。
今後ともノアの杜を宜しくお願い致します。
株式会社のノア杜 代表 後藤
こんにちは(^◇^)
ノアの杜の小寺です。
我が家の愛犬3匹を紹介させてもらいます。
1人目は、最年長 Mダックス(雌)の”みかん” 11才です。
私が高校生の頃に2つ上の姉が連れて帰って来た子です。
彼女は、足に先天的な病気があり2歳を過ぎるまでは元気いっぱいに走り回っていましたが、次第に歩けなくなり現在は足の機能はゼロで歩けません。
それでも元気いっぱいなのには変わりなく、直ぐに習得したずりばいであっち行ったりこっち行ったりと自由人♪
夏場はフローリングスペース泳ぐようにスイスイ滑るのがお好み♪
トイレやお水、空腹時には吠えて知らせてくれるのですが、意外にも吠え訳があり「今何をしてほしいのか」「何がしたいのか」聞いたらだいたい分かります(^^)/
彼女には、手術をしてあげられず我慢させてしまっていることがあると思いますが、たとえ足が悪くても、他の子と変わらず元気な姿を見せてくれることに救われ、感謝しています。。
いつも他の子の”お姉ちゃん”であり”お母さん”でいてくれてありがとう!
長くなってしまったので他の子は後日紹介させて下さい。
小寺
長い年月が経過すると、どうしても、「錆(さび)」が発生してしまうことがあります。 大切に、身に付けて頂いているため、細かな傷が多く入ってしまうことも珍しくありません。 リピーター様でもし当社をご利用される際は是非、 お手持ちのメモリアルカプセルをご持参ください。 磨いてピカピカにさせて頂きます。 交換等ご希望の方は500円で交換対応も承ります。 (中のお骨の移し替えもさせて頂きます) ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。 ペットセレモニーノアの杜 代表 後藤
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 新年を迎えノアの杜も10年目となりました。 創業当時はここまで続けさせて頂けるとは夢にも思いませんでした。 ご利用頂いた皆様の喜びや満足、時には叱咤激励も全てが 私たちのモチベーションとなっています。 日々同じことの繰り返しのようで、ご依頼を頂く内容は全く違います。 ペットさんの種類、大きさ、場所、ご家族の皆様のペットさんへの想い、 そして、リピーター様であっても同じご依頼はありません。 熟練のスタッフが揃いつつある中、 “慣れ” や “流れ作業” になってはいけません。 身を引き締め、緊張感を持って現状に満足することなく、 更に喜んで頂けるサービスを追求していきたいと思います。 これからもノアの杜を宜しくお願い致します。 ペットの粉骨専門サイト ノアの杜 代表 後藤
先日ペットさんの葬儀のご予約を小牧の方から頂きました。 お電話を頂いた際、非通知で頂いており お電話番号を口頭で教えて頂き伺ったご住所のアパートのお部屋へ翌日訪ねました。 すると、男性が出て来られ、「ペットの葬儀は頼んでない」と言われ、 「毎日色々なデリバリーを第三者に成りすまして頼まれ迷惑している」とのこと、 お話を詳しく伺うと恐らく、同じアパートに住む方が行っている犯行だろう、とのことですが、 非通知のため、被害者の方の特定には至らず現在は警察にも相談されている、とのことでした。 今回このようなことが起き、当社9年目にして初めての事で怒り、というより驚きでした。 ただ、なりすましを受けたこの男性はたまったものではないですね。 当社は非通知発信でも現在お電話をお受けしておりますが、 正しくお電話番号を把握する意味でも番号表示でお電話を頂くようお願いしております。 また、当社別のお客様との通話中出ることが出来ない場合は必ず折り返しをさせて頂きます。 その際、非通知ですと折り返しも出来ないため、 出来るだけ番号通知の上、お電話を頂くよう宜しくお願い致します。 ペットセレモニーノアの杜 後藤